Blog
動物海洋飼育・
アクアリウム科
ブログ

2023.07.05
トピックス [ アーキテクト(造園家) ]

みなさん、こんにちは。
今回のトピックスは「アーキテクト」の視点から授業をして頂きます。
アーキテクトって何ぞや?
と思う人も居ますが、
簡単に言うと建築・設計に携わる仕事です。
動物園などでは、園を造るという意味で「造園」と言ったりもします。
動物園も水族館も、特殊な建物なので、
設計や作成には専門性が必要なのです。
『展示デザイン』なんていうと、もっと興味を持てるかな?

実際には、
土木作業というか、THE肉体労働の部分が大きいですが、
土木作業というか、THE肉体労働の部分が大きいですが、
世界に1つだけの展示場を作る為の
工夫や難しさをお話して頂きました。
お客様には見えない部分も、
動物の為に工夫して居たり、
飼育員が困らない様になっていたり、
お客様に見えるからこそ、
こだわっていたりと、
展示場への熱意が伝わってきます。