Blog

動物海洋飼育・
アクアリウム科
ブログ

2024.10.16

秋季国内研修②

みなさんこんにちは。

動物海洋飼育・アクアリウム科の1年生の秋季国内研修2日目編です。

2日目に訪問したのは「マクセルアクアパーク品川」です

品川駅から徒歩3分の都市型水族館ということもあり、平日の開館前には長蛇の列。

海外からのお客様も多く、「英語力」の必要性を実感🤭

 

 

プロジェクションマッピングを駆使した生き物とデジタルの融合は圧巻です。

空間作りの大切さを感じますね🎇

 

 

バックヤードツアーも見学させていただき、まずは大型水槽のろ過装置。

学校で使用している器材とは規模も違うので興味津々👀

 

冷凍庫も覗かせてもらい、標本用のサメにタッチしてサメ肌を実感。

残念ながら死亡してしまった生体で、状態の良いものは標本用にするとお聞きし、

最近標本づくりに目覚めつつある学生もいます🦴

 

分からないことは即質問。

疑問をそのままにしないことが大切です🌊

 

トンネル水槽の上から展示生物についても解説していただき

 

ツアー終了後にはトンネル水槽の下からパシャリ 😆

 

自由見学中には潜水作業中の飼育員に目を凝らします。

学生たちはダイビングの講習中ですので、所作の1つ1つが気になるようです。

しっかり勉強してもらって、潜水士試験も頑張るぞ 😉

 

 

午後は「国立科学博物館」へ🐘

博物館に動物はいませんが、動物園・水族館とは大きな繋がりのある施設です。

 

園館施設飼育個体の標本化も行っていますので、

どこの施設から寄贈されたものなのか、確認しながら展示を見学しました🐼  

 

牛の腸の長さです、その長さはなんと50m!!!

草食動物の腸は長いことは知っていても、実際に見ると驚きますね。

博物館は飼育には直結しないかもしれませんが、生き物の形態や基礎的な情報は学ぶことができます。

みんなはどんな学びが得られたでしょうか。

 

学びも大事ですが、楽しむことも大事です!

大いに学び、大いに楽しんだ研修となりました🐳

今回の学びを活かして、頑張っていきましょう🤗

 

【太田】